平成29年9月2日 事務日誌

水子供養・法事・通夜

本日は本覚寺にて水子供養が2件。松戸中央霊園にて法事が2件。さらに習志野市海徳寺にて墓地のご相談が1件。さらに柏の葬儀場に赴き、お通夜が1件です。

7:00

本覚寺にて朝勤です。本日の日蓮聖人の御遺文は『開目抄』です。

詮ずるところは天も捨て給え、諸難にもあえ、身命を期とせん。身子が六十劫の菩薩の行を退せしは乞眼婆羅門の責を堪えざるゆえ。久遠大通の者の三五の塵をふる悪知識に値うゆえなり。善に付け悪に付け法華経を捨つるは地獄の業なるべし。大願を立てん。日本國の位をゆづらん。法華経を捨てて観経等について後生を期せよ。父母の頸を刎ねん念佛申さずは。なんどの種種の大難出来すとも智者に我義やぶられずは用いじとなり。其他の大難風の前の塵なるべす。我日本の柱とならん。我日本の眼目とならん。我日本の大船とならん等と、誓いし願やぶるべからず。

日蓮聖人御遺文『開目抄』

開目抄

開目抄

8:00

昨日海徳寺の祈願祭にて、秋季彼岸会の案内状を用意したのですが、ホームページから申込みが出来ることを明記していたのにも関わらず、その秋季彼岸会の申し込みページを作成していませんでした。そこで、早急に当該ページを作成し、公開いたしました。

9:30

今日1件目の水子供養です。近くまで来ていたが場所がわからないという電話があり、少し遅くなっての法要開式でした。当初雨が降っていましたが、水子観音様に向かう頃には小雨となりました。流山からお越しのご夫婦でした。

11:00

松戸中央霊園にて2件の法事です。雨が心配でしたが、1件目の法事にて墓前に向かう時には青空も見えてきました。2件目が愛媛県新居浜市からの改葬だったのですが、この時間にも雨はすっかり止み、滞りなく改葬ができました。

14:00

本覚寺にて本日2件目の水子供養です。本日の水子供養の方はともに流山からお越しでした。1歳過ぎの娘さんがお経に驚いてしまっていたようですが、お経の後太鼓を叩いてもらったら少し落ち着いたようです。

16:00

海徳寺にて墓地の相談です。時間がかなりタイトであったため新京成電車にて移動です。車中、今夜のお通夜の方の戒名を説明する書類の作成を行いました。40分程度の車中でしたが、往復すると80分。貴重な時間です。1時間程お話をした後、すぐにトンボ返りにて柏の葬儀場に向かいました。

19:00

柏の葬儀場にてお通夜です。思っていた以上に車が混雑していて、時間ギリギリの到着となってしまいました。近親者のみのお通夜ですが、お話をお聞きすると故人に対する想いがつまったお通夜でした。

日蓮宗 松戸 本覚寺