境内墓地のご案内
本覚寺副住職
このところ境内墓地に関しての問い合わせが増えてきましたので、こちらのホームページにてご案内いたします。当山にてご用意している墓地の種類は以下の通りです。
本覚寺境内墓地
- 一般墓地
- 永代供養墓「富士見之塔」
- 樹木葬墓地・・・令和3年春案内予定
本覚寺境内墓地の特徴
特徴
- 富士山を見渡せる高台にあり、素晴らしい眺望です。
- お布施等について、できる限りこのホームページ上にて公開してます。
- 寄付などの強制は一切ありません。
- 囲碁教室や花火大会等で開放するなど、地域に開かれたお寺を目指しておりますので、敷居はあるようなないような感じです。
- お寺内にあるので常に整備が行き届いております。また、一般の霊園とは異なり、本堂でのお経の声が届くことも安心材料の一つかと。
- 法事の際に、本堂での法事、墓前での墓前経、会食すべてが移動することなくできるのも大きな長所です。
本覚寺境内墓地 本覚寺境内墓地 本覚寺境内墓地 本覚寺境内墓地 本覚寺境内墓地
1.一般墓地のご案内
本覚寺一般墓地
- 0.6㎡
- 3.0㎡
0.6㎡
①白御影(中国)92万円
白御影
種類 | 中国産白御影 |
大きさ | 0.616㎡ |
墓石代(税込) | 44万円 |
永代使用料 | 48万円 |
税込総額 | 92万円 |
②白御影(中国)114万円
白御影
種類 | 中国産白御影 |
大きさ | 0.616㎡ |
墓石代(税込) | 66万円 |
永代使用料 | 48万円 |
税込総額 | 114万円 |
③黒御影(インドM−10) 136万円
黒御影(インドM-10)
種類 | インド産黒御影(M-10) |
大きさ | 0.616㎡ |
墓石代(税込) | 88万円 |
永代使用料 | 48万円 |
税込総額 | 136万円 |
④黒御影(タンザニア) 158万円
黒御影(タンザニア)
種類 | タンザニア産黒御影 |
大きさ | 0.616㎡ |
墓石代(税込) | 110万円 |
永代使用料 | 48万円 |
税込総額 | 158万円 |
その他費用
- 年間の墓地管理料(6,000円)
3.0㎡
①白御影(中国)482万円
白御影
種類 | 中国産白御影 |
大きさ | 3.0㎡ |
墓石代(税込) | 242万円 |
永代使用料 | 240万円 |
税込総額 | 482万円 |
②黒御影(タンザニア)592万円
黒御影(タンザニア)
種類 | タンザニア産黒御影 |
大きさ | 3.0㎡ |
墓石代(税込) | 352万円 |
永代使用料 | 240万円 |
税込総額 | 592万円 |
その他費用
- 年間の墓地管理料(6,000円)
協力石材店
境内墓地に関する質問
境内に墓地を建立すると寄付が心配なのだが・・・
当山本覚寺では寄付を強制することは一切ございません。お寺=寄付というイメージがどうやら先行しているようですが、寄付を強制するお寺というのはごく一部の寺院ではないでしょうか?
墓地建立後に要する費用は?
お墓を建立された後にかかる費用は、年間管理料の6,000円です。
年間の行事としては
①正月星祭祈祷会
②春季彼岸会
③施餓鬼会
④秋季彼岸会
⑤日蓮聖人御会式
の5回あります。出来る限り参加頂くようお願いしておりますが、あくまでも参加は任意です。
法事とか葬儀のお布施が高いのでは?
当山が執り行うお布施に関しては、出来る限りこのホームページにて公開しております。
参考
法事・法要の申込本覚寺ホームページ
境内墓地の申込方法
問合せ
下記に掲載の問合せフォームより、見学申込を行って下さい。
見学日程の調整
本覚寺より折り返し日程を確認するメールが届きます。
見学
実際に現地の墓地を確認していただくとともに、疑問点をご質問下さい。