平成29年6月24日 寺務日誌

海徳寺

本日は土曜日ではありましたが、本覚寺では法事がなく、海徳寺で法事が1件。明日は本覚寺にて法事が4件の後にお通夜、さらに海徳寺では法事が2件入っております。両方のお寺の準備に専念するため、午前中は本覚寺の法事の準備、午後は海徳寺の法事の準備をします。

本来であれば海徳寺の法事の導師をとも思っていたのですが、今回は明日の準備に徹することといたします。

7:00

本日の朝勤です。今日の日蓮聖人の御遺文は『諸法実相抄』です。本日は子供達3人を無理やり朝勤に出仕させました。どうやら下の二人は素直に本堂に向かいますが、一番上は色々と理由をつけて布団から出ません。自分も通った道なので仕方ないとは思いながら、布団を剥ぎ取り、なんとか朝勤に。

現在の大難を思いつつくるにも涙、未来の成佛を思うて喜ぶにも涙せきあえず。鳥と虫とは鳴けども涙おちず。日蓮はなかねども涙ひまなし。此の涙世間の事には非ず但偏に法華経の故なり。若し、しからば甘露の涙とも云うべし。

日蓮聖人御遺文『諸法実相抄』

諸法実相抄

諸法実相抄

8:00

明日の本覚寺の法事の準備です。明日は天気が悪いことが予想されているので、前日までに卒塔婆を書き上げておいた方が安心です。このところ、色々とやることがあって卒塔婆を書くことが後回しになっていることが多くなっております。その為、当日の朝に卒塔婆を書かざるをえない状況があるのですが、当日雨が降ってしまうと卒塔婆の字が流れてしまいます。今のうちに書いておけば、恐らく明日雨が降っても大丈夫でしょう。

13:00

海徳寺に向けて出発です。今日は幕張メッセで子供向けのイベントをやっているようで、数日前より子供達から『パパ、海徳寺行かないの?』というおねだりが。そこで、まず子供達を幕張メッセで降ろし、そこから海徳寺へ。道路が結構混んでいて、思いのほか時間がかかりました。

15:00

海徳寺到着です。

まず、海徳寺2階リフォームの打合せを大工さんと行いました。そろそろ壁紙や床の素材等を選択しなければならない時期となりました。とっいてもカタログの素材は膨大で、どれを選んでよいのか全くわかりません。そこで、ある程度大工さんに候補を絞ってもらい、そこから選ぶことにいたしました。

といっても、最終的に選ぶのは私ではなく、女性目線がよろしいかと思い奥様に委ねます。

海徳寺

海徳寺海徳寺

海徳寺海徳寺

海徳寺海徳寺

海徳寺海徳寺

海徳寺

18:00

明日の海徳寺法事の準備が終わりましたので、幕張メッセにいる子供達を迎えに行き、再び海徳寺へと戻ってきました。

壁紙、床、キッチン等の素材を奥様に選んでもらうため、妻にも色々と確認をしてもらいました。

当初簡易的なIHヒータを設置すれば良いかなと大工さんと打合せしていたのですが、妻曰く、料理屋さんが持参する鍋はほとんどがIH非対応だから、ガスコンロの方がいいと。

また、部屋と部屋の間仕切りを用意する予定でした。しかし、エアコンの設置状況から、今回は仕切りをなくして、必要であれば後日付け加えればいいのではと思っていました。この点も妻からダメ出しをもらい、絶対に仕切りがあった方がいいと。

さらに、壁紙等もオーソドックスで良いかなと思ってましたが、いざ嫁に相談すると、カタログの中から私が選ぶということでした。お寺には色々な頂きものや掃除道具等、一時的に保管するパントリーのようなものがあった方が絶対に便利だという貴重な意見も。

普段妻は全くお寺のことを見ていないように思っていましたが、実はものすごくお寺のことを見ていることがよくわかりました。

結局は20時頃まで色々と話あいました(その間子供達はいつものyoutube見放題)。

日蓮宗 松戸 本覚寺